カテゴリーで探す
2025.08.28
保護者さま向け
Dia dhuit (ディア グウィッチ)
夏季特別プログラム(年中・年長クラス)では、「Journey Through the Micro World (ミクロの世界一周旅行)」に出かけてきました!
いつも目にしている身近にあるものをマイクロスコープで ‟ ZOOM IN! ” 普段は見えない小さな世界にせまります。
最初に降り立ったのは、幼稚園にある大きな葉っぱ。ある園では、園歌にも登場する「プラタナス」の葉っぱをのぞいてみました。葉脈をみて「道みたいだね。」といった声が聞こえたところで登場したのはちいさな住人(虫さん)でした。
続いて、エンジョイキッズが大好きな「お砂」の世界へ。大・中・小の3種類の目のふるいを使って、粒の大きさを比べました。目でも違いは分かりますが、マイクロスコープを使って ‟ ZOOM IN! ”
「同じ砂でも、ぜんぜんちがう!」「大きな石が小さい石だけになった!」と、驚きの声が上がりました。
大きさの違いを体感しながら、Small – Smaller – Smallest も学びました。
その後は、自分で見たい世界を選んで旅をしました。最後は「Zoom In Quiz!」エンジョイキッズが選んだものをマイクロスコープで映し出し、みんなで当てるゲームです。合言葉はもちろん
ZOOOOOOM IN!!
トイレットペーパーやスポンジ、靴下やマスク、世界の通貨などなど…。形容詞表を使いながら英語で質問し、答えを導き出しました!初めて触れる英単語も多いなか…
Is it soft? (やわらかいですか?)
Is it rough? (ざらざらしていますか?)
Is it heavy? (おもいですか?)
Is it shiny? (キラキラしていますか?)
など、英語でたくさん質問することができました!
「新しい世界」とは海を渡った場所だけではありません。身近な世界に興味を持ってみると、「分かっている!」「知っている!」と思っていたものでも、知らないことだらけだと気付くことができます。さて、エンジョイキッズは何を感じたのでしょうか。
英語を通して、身近なものを新しい視点で見てみる楽しさや、多くの発見、また大切な気付きにつながったプログラムとなりました!
※画像、文章の転載、複製、改変等は禁止します。
iEnjoyこども英会話へのお問い合わせは、
お問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせ